毎月1週間スケラボが沼津ラクーン8F、3Fを占拠して、 いろんなジャンルのアートの公演や学びをやる企画です。 今月は熱海で妄想会議もありますよ〜 サノユカシのお絵かきの時間ですよ(2) 12/15(金)19:00-21:…
投稿者: kanri
サノユカシのおえかきの時間ですよ(連続講座)
いつのころからか大人になって白い紙を目の前にしたら頭がカチコチになって手が動かなくなっちゃった!? 絵ってそんなに難しいものじゃない! ほうら、思い出したら幼い頃はいつもあんなに近くにある存在で 字よりも先に仲良くなって…
南のデッサン会 @沼津(連続講座)
ものすごく絵のうまいお笑い芸人 ・南大介のデッサン会。 デッサンが初めての方から、上級者までレベルにあったお題をご用意いたします。 絵を描くことに集中できる贅沢な時間。休憩中のおしゃべりも人気の講座です。(月1回開催) …
スケラボアートキャンプ11月(11/17-23)
2017年のスケラボ、ようやく本格始動です! 今年のテーマは「アートキャンプ」! 毎月1週間スケラボが沼津ラクーン8Fを占拠して、 いろんなジャンルのアートの公演や学びをやりますよ! 食べ物飲み物、居心地の良い空間作りも…
踊る標的@沼津ラクーン(2017.6.23)
スケラボの原点、松岡大さんのクロッキー会&パフォーマンスがついに沼津ラクーンで開催決定! 世界で活躍する舞踏集団「山海塾」のメンバーである松岡大を招き、 昼間は松岡氏をモデルとしたクロッキー会 (速写/短時間のデッサン)…
NEWS LETTER 鱗通信 No.7(2017.3)
画像をクリックするとPDFファイルが開きます 「鱗通信」7号は、スペシャル号、いつもの倍の大きさで、今年度のまとめと、来年度の何かが書いてあります。
金・銀・惑星(2017.4.2-4.8)
〜それはまるで宇宙のサーカス〜 沼津駅前ラクーンの8階にて、体験型総合芸術祭を開催します。 『金・銀・惑星』をテーマに、独創的な世界観を持つアーティストたちのスペシャルなコラボレーション。 会期中は展示、販売、写真館、ワ…
光る真鶴ダンスツアーとミニコンサート(真鶴まちなーれ・2017.3.18)
3/4〜3/20に開催中の「感じる芸術祭 真鶴まちなーれ2017」の出展作品として、3/18〔土〕にスケラボプロデュースの福留麻里によるダンスとコンサートが開催されます。 ダンスツアー ガイドさんに導かれながら、真鶴の町…