コンテンツへスキップ
  • About Scale Laboratory
  • 企画
    • 実験企画
    • コラボ企画
    • 妄想相談所
  • Artists
  • Membership
  • Webshop
  • contact

静岡県東部を中心に、パフォーミングアーツを中心とした芸術を楽しむ時間を作るグループです。

カテゴリー: 劇評・コラム

vol.01ワークショップ「知覚の旅人」レポート

投稿日: 2023年2月24日2023年2月24日 投稿者: kanri

text/新村絵美里 「パフォーマンスをみた感動を言葉にして伝えたい」 そう思ったことがあるだろうか。 言葉のない作品を音声で楽しんでもらうための実験的なワークショップが、2023年1月22日(日)、ひんやりとした冬の午…

vol.00 旅の前に:スケラボの音声ガイドプロジェクト「知覚の旅人」について

投稿日: 2023年2月24日2023年3月2日 投稿者: kanri

text / 住麻紀 はじめに スケラボでは、ノンバーバル(言葉を必要としない)パフォーマンス作品に、音声ガイドをつける試みを2020年から始めました。この音声ガイドは、パフォーマンスを見ることが出来ない人にむけて、パフ…

連続体としての「昨日の手触り」(「…の手触り」〜昨日の手触り〜劇評)

投稿日: 2021年2月25日2021年2月26日 投稿者: kanri

2020年8月に現代サーカス集団〈ながめくらしつ〉とスケラボのコラボレーションした映像作品【「…の手触り」〜昨日の手触り〜】を配信しています。 本作品の劇評をいただきましたので掲載いたします。 連続体としての「昨日の手触…

今、ここにいることの至福(「…の手触り」〜昨日の手触り〜劇評)

投稿日: 2021年2月25日2021年2月26日 投稿者: kanri

2020年8月に現代サーカス集団〈ながめくらしつ〉とスケラボのコラボレーションした映像作品【「…の手触り」〜昨日の手触り〜】を配信しています。 本作品の劇評をいただきましたので掲載いたします。 今、ここにいることの至福 …

Youtube

スケラボチャンネル

カテゴリー

  • News Letter
  • Scale Laboratory(スケラボ)
  • お絵かきの時間ですよ
  • アートキャンプ
  • コラボ企画
  • ソーイング
  • デッサン会・クロッキー会
  • 劇評・コラム
  • 妄想相談所
  • 実験企画
  • 知覚の旅人
  • 絵解きで美術史
  • 舞台制作

scalelaboratory

★スケラボナイト★
南大介さんを講師に迎え、松岡大さんをモデルにクロッキー会を実施しました。
南さんのトークと参加者の皆さんの個性あふれる素晴らしい作品で笑顔が絶えない楽しい時間でした。
クロッキー会の後は松岡さんのパフォーマンス。
クロッキーの後にパフォーマンスを観るのは、普段舞台を観るのと違った感覚だったのではないでしょうか。
パフォーマンス後には南さん、松岡さん、そしてスケラボ代表川上の3人によるトークを行いました。
時間が足りなくなるほど盛り上がり、ゲストのお二人はトーク終了後にもたくさんお客様とお話ししてくださいました。本当にありがとうございました。

会場でコーヒーを提供してくださったAKICHIさん、
特製テイクアウトBOXご用意していただいたディレッタントカフェさん、
美味しいコーヒーとごはんで素敵な時間をつくってくださりありがとうございました。

そして、蒸し暑い中お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
このような身近な会を今年は何回かできたらと思っています。
こんな企画があったらいいな、というご希望やアイデアなどがあればぜひスケラボの各SNSのDMやスケラボのメールアドレス(info@scalelabo.jp)まで教えていただけると嬉しいです。

また、スケラボはさまざまな形で運営を応援していただく会員を常時募集しています。
詳しくはInstagramプロフィールのリンクからご覧ください。

photo1~8 by @oichannnn
photo9 by @isomura_t
🌃スケラボナイト開催決定!🌠

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
来る8月11日(金祝)の18:00〜に沼津ラクーン8階にて、「スケラボナイト」と称してイベントを開催します。

舞踏家の松岡大さん、お笑い芸人でイラストレーターの南大介さん、丹那の自家焙煎コーヒーAKICHI COFFEEさん(スケラボ御用達)をお招きして松岡さんをモデルに絵を描いたり、パフォーマンスを見たり、スケラボメンバーと話したり、ゆったりとお過ごしいただくイベントです。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
予約不要です。行けたら行くで!
連絡いただければ喜びます!

2023年8月11日(金祝)18:00〜21:00(出入り自由)
沼津ラクーン8F
一般2000円(1coffee付)、U25(25歳以下) 500円
ゲスト:松岡大(舞踏家)、南大介(お笑い芸人・イラストレーター)、AKICHI(自家焙煎コーヒー)
\スケラボ、静岡市へ!/

4月2日の日曜日、七間町の「アルティエ」に、50周年を迎えるベルナール・ビュフェ美術館から飛び出した、カルメンと星の道化師が出現します。

場所は道路に面したオープンなガーデンですので、どなたでも自由にご覧いただけます。
静岡まつりと一緒に、ぜひお越しください!

14:00〜14:30 アートガーデンのステージに登場します!

詳しくはプロフィールのリンクから!

#スケラボ
#ベルナールビュフェ 
#bernardbuffet 
#静岡まつり 
#ARTIE
さらに読み込む Instagram でフォロー

Flickr

ながめくらしつ×Scale Laboratory「…の手触り〜こころの手触り」(official)2020.12.26,27ながめくらしつ×Scale Laboratory「…の手触り〜こころの手触り」(official)2020.12.26,27ながめくらしつ×Scale Laboratory「…の手触り〜こころの手触り」(official)2020.12.26,27ながめくらしつ×Scale Laboratory「…の手触り〜こころの手触り」(official)2020.12.26,27ながめくらしつ×Scale Laboratory「…の手触り〜こころの手触り」(official)2020.12.26,27ながめくらしつ×Scale Laboratory「…の手触り〜こころの手触り」(official)2020.12.26,27
ほかの写真

Facebook

スケラボ - Scale Laboratory

Twitter

Tweets by scalelaboratory

(c) 一般社団法人スケラボ